Laugh Style からだと向き合うブログ

コンディショニング、スポーツ、ダンス、感覚、文化、身体

うちの子は大丈夫?マット運動が苦手な子の特徴

目次 体操やトリッキングなどアクロバットが苦手な子の特徴 特徴①:肘が過伸展である 特徴②:眼鏡をかけている 特徴③:姿勢が内股気味でがに股が苦手 特徴④:あごのバランスが整っていない 特徴⑤:原子反射が残っている 押す力が弱くなるパラシュート反射 あ…

赤ちゃんの発達を促すスキンシップ~0~3か月編~

目次 赤ちゃんの発達を促すスキンシップ~0~3か月編~ 0~3か月までの赤ちゃんの特徴 0~3か月の赤ちゃんへのスキンシップ 我が家の場合 子育ては思っていたより大変で気が抜けない まとめ 赤ちゃんの発達を促すスキンシップ~0~3か月編~ 我が家も絶賛子…

『ICHI&LaughStyleスペシャルワークショップ』活動報告

目次 『ICHI&LaughStyleスペシャルワークショップ』活動報告 過去に行ってきたダンス&トレーニングワークショップのテーマ 主な参加者の声 次回のワークショップは12月1日(日)開催! こんなワークショップも開催しています 『ICHI&LaughStyleスペシャルワ…

10月のフロアトレーニング練習会活動報告

目次 10月フロアトレーニング練習会開催しました フロアトレーニング練習会とは具体的になにをしているのか なぜこんな練習会を行っているのか 伝説のオリンピック体操選手加藤沢男の練習とは 10月フロアトレーニング練習会開催しました 2019年10月20日ニュ…

学習に影響を及ぼす子どもの内に改善しておきたいこと~体の動きの感覚編~

目次 学習に影響を及ぼす子どもの内に改善しておきたいこと~体の動きの感覚編~ 固有受容覚とは 五感に対して固有受容覚は自覚しにくい 子どものうちに改善したい身体の癖~固有受容覚の改善 固有受容覚の低反応の特徴 固有受容覚を鍛えるには やはりスキン…

あせりやすい、集中力がない、怖がり、体を束縛する原子反射とは

目次 大人になって体を束縛する原子反射とは 原子反射とは 原子反射を卒業する どうしたら原子反射をなくせるのか できないを個性のせいだと思わない 大人になって体を束縛する原子反射とは たくさんのタスクが来るとあせる、字が汚い、楽器ができない、常に…

アクトバットで怪我をしやすい人の特徴と対処法~肘編~

目次 アクトバットで怪我をしやすい人の特徴と対処法~肘編~ 肘の過伸展、外反肘はケガをしやすい 柔らかすぎる関節は安定性を欠く どういう時に怪我をするか 怪我を防ぐには 肘を少し曲げる 体をほぐす 小指側に力を入れる アクトバットで怪我をしやすい人…

未来の自分の身体はボロボロ?!そうならないために子どもの内に獲得したい能力

目次 未来の自分の身体はボロボロ?!そうならないために子どもの内に獲得したい能力 筆者の身体ぼろぼろ人生 姿勢が崩れる始めの部位 獲得したい能力①~顎を自由に動かせるようにする~ 獲得したい能力②~風船をすぐに膨らませる~ 獲得したい能力③~爪先に…

学習に影響を及ぼす子どもの内に改善しておきたいこと~触覚編~

目次 学習に影響を及ぼす子どもの内に改善しておきたいこと~触覚編~ 原子系から識別系へ 子どものうちに改善したい身体の癖①~触覚防衛反応の改善 触覚防衛反応が強い子の特徴 触覚防衛反応を改善するには 自分で触らせる、意識を向けさせる 触覚を識別系…

『ICHI&LaughStyleスペシャルワークショップ』告知

目次 ~一流ダンサーの動きの秘密を伝授するトレーニング&ダンスWS~ 『ICHI&LaughStyleスペシャルワークショップ』 ワークショップ詳細 ~一流ダンサーの動きの秘密を伝授するトレーニング&ダンスWS~ 『ICHI&LaughStyleスペシャルワークショップ』 …

『ICHI&LaughStyleスペシャルワークショップ』告知

目次 ~一流ダンサーの動きの秘密を伝授するトレーニング&ダンスWS~ 『ICHI&LaughStyleスペシャルワークショップ』 ワークショップ詳細 ~一流ダンサーの動きの秘密を伝授するトレーニング&ダンスWS~ 『ICHI&LaughStyleスペシャルワークショップ』 …

パワーポジションの基礎となるヒップヒンジの練習方法

目次 パワーポジションの基礎となるヒップヒンジの練習方法 ヒップヒンジとは ヒップヒンジができるようになると得られる効果 良くある悪い例 できないと怪我につながる パワーポジションの基礎となるヒップヒンジの練習方法 バスケットや野球などでよく使わ…

縄跳びスタジオでのアクロバットワークショップ

目次 縄のまっちゃんのスタジオでのアクロバットワークショップ 前半はトレーニング三昧 後半やっとアクロバットの技練習 自由時間で個別への指導とアドバイス 縄のまっちゃんのマジック 道を示せるのが指導者である 縄のまっちゃんのスタジオでのアクロバッ…

さくらとコンディショニングとウォーキングを楽しむ~イベント報告~

目次 イベント報告 歩いたり動いたり花見したり 「休む能力」を獲得する イベント報告 さくらとコンディショニングとウォーキングを楽しむイベントを開催しました。参加された皆様お疲れ様でした。スタジオの近くにさくらの名所があるのにもったいないという…

小さい時に様々な運動経験をしよう

目次 〇小さい時に動けるようになると得をする 〇どういう運動が良いのか 〇NewBalanceアリーナちびっこトレーニングクラスでの指導例 〇フロアでの動き 〇リズム運動 〇縄跳び 〇小さい時に動けるようになると得をする 身体能力を高めるためには始めにこわ…

目次 〇小さい時に動けるようになると得をする 〇どういう運動が良いのか 〇NewBalanceアリーナちびっこトレーニングクラスでの指導例 〇フロアでの動き 〇リズム運動 〇小さい時に動けるようになると得をする 身体能力を高めるためには始めにこわばりやはり…

脳は情報を欲しがる~トレーニングセミナーに参加してきました~

目次 運動指導者と歯科医師との連携セミナーに参加してきました! 歯の矯正は気軽に行うものではない アウトプットよりも先にインプットを変えるべき 進化していくトレーナー業界 運動指導者と歯科医師との連携セミナーに参加してきました! 2月11日(月祝)…

ブリッジができない人のためのトレーニング~脚の力の入れ方編~

目次 ブリッジができない人のためのトレーニング ブリッジがなぜできないのか 脚の力の入れ方を覚えるトレーニング より発展させるには ブリッジができない人のためのトレーニング アクロバットや体操を行うなら当たり前にできないといけないのがブリッジ。 …

腰痛に効くエクササイズ

目次 腰痛改善、予防のためのエクササイズ オアシスで水飲みエクササイズ! エクササイズの方法 腰痛改善、予防のためのエクササイズ 日々の家事や机に座りっぱなしで腰が重くなったり痛くなる人もいるかと思います。 筆者のトレーニング&コンディショニン…

バック転の基本的な練習方法

目次 ①跳ぶための動きを覚える ②後方に跳ぶ ③壁倒立から勢いをつけて降りる ④台やバランスボールを使って回る動きを体験してみる ⑤補助付きで回る ⑥少しづつ環境を実際の床に近づける。 バック転をしたいという人は結構多くて、僕の指導するレッスンやスタジ…

【パフォーマンスを高める時に順番にクリアするべき課題】

目次 【身体能力を高める時に順番にクリアするべき課題】 ①可動域制限の改善&感覚システムの育成: ②理想的な姿勢、呼吸の獲得: ③可動性&安定性の獲得 ④機能的動作パターンの獲得 ⑤筋力、持久力の強化 ⑥スピード、パワーの強化 【身体能力を高める時に順…

【柔軟性アップコースを受講された方の感想】

目次 ○少人数性の柔軟性アップコースを受講された方の感想 ○女性Aさんの感想 ○女性B さんの感想 ○女性Cさん感想 ○終わりに ○少人数性の柔軟性アップコースを受講された方の感想 今回は柔軟性アップコースを受講していただいた方に感想をいただきましたので掲…

【パフォーマンスアップコースを受講中の大学生さんの感想】

目次 【パフォーマンスアップコースを受講中の大学生さんにインタビュー】 Q:スタジオLaugh Styleに来始めたきっかけを教えてください Q:スタジオLaugh Styleでトレーニングを続けている理由を教えてください Q:スタジオLaughStyleでトレーニングをし…

【パフォーマンスアップコースを受講中の中学生さんの感想】

目次 【パフォーマンスアップコースを受講中の中学生さんにインタビュー】 Q:スタジオLaughStyleでトレーニングをし始めてから変わったことがありましたら教えてください Q:自分の生活の中に活かせていることはありますか? Q:今まで行ってきたトレー…

パフォーマンスアップコースを受講しての感想~ダンサーICHI編~

目次 【ダンサーのICHIさんにインタビュー】 Q:スタジオLaughStyleでトレーニングをし始めてから変わったことがありましたら教えてください Q:スタジオLaugh Styleでトレーニングを続けている理由を教えてください Q:身体のコンディションの面でトレー…

ダンスサークルへのトレーニング指導

筑波大学のストリートダンスサークルRealJamさんにフロアを使った体幹トレーニングやケガをしないための体の使い方について出張指導させていただきました。 練習の中で体を痛めやすいということで、身体に安定性をもたらしながらフロアで動くこと、トレーニ…

筑波大学女子ラクロス部さんへのトレーニング指導

筑波大学女子ラクロス部さんに計4回ファンクショナルトレーニングを指導させていただきました。 お呼びいただきありがとうございます! 問題を解決するために、トレーニングに関する講義から始まり、基本的な姿勢の意識やアップ、ストレッチ、体幹トレーニン…

危機と早起きと本能

最近も地震が多いですね。 9月27日午前5時22分頃、東北地方で地震が起きたそうで、私が住む町も少し揺れました。 毎回のことながら被害が少ないことを祈ります。 私の生まれ故郷である高知も、いつ南海大地震がくるか分からないので、自治体ぐるみで対策はし…

秋ですね

もう秋ですね。 スタジオの前はひっつき虫ととんぼであふれかえってます。 とんぼと言えば小さい時、とんぼの目の前で指をぐるぐる回すと捕まえられるという話をよく聞きました。 でも一回も捕まえられたことないんですけどね(^-^; あせっちゃう性格なのでと…

【道具紹介】インディアンクラブ

目次 【道具紹介】インディアンクラブスタジオで使用しているトレーニング道具を紹介するコーナー、今日はインディアンクラブを紹介したいと思います。 元々は数千年前のインドやペルシャ内の兵士を訓練するために使用されたと言われているこの道具。振り回…